お知らせ

2023年5月1日
第22回下肢静脈瘤血管内治療研修会を開催いたします
【日 時】2023年7月6日(木)午後
【場 所】愛媛県県民会館(第43回日本静脈学会総会会場)

詳細・お申込はこちら →

 
2022年9月7日
第21回下肢静脈瘤血管内治療研修会を開催いたします
【日 時】2022年10月29日(土)午後
【場 所】パシフィコ横浜ノース(第63回日本脈管学会総会会場)

研修会は終了いたしました
 
2022年5月27日
第20回下肢静脈瘤血管内治療研修会を開催いたします
【日 時】2022年7月7日(木)
【場 所】東京(第42回日本静脈学会総会会場)

研修会は終了いたしました
 
2022年3月31日
≪事務局移転のお知らせ≫
2022年4月11日より事務局が移転いたします。
お問い合わせ等につきましては、下記までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン829
Mail:office@jevlt.org

※旧住所からの郵便転送は設定されております
 
何卒よろしくお願いいたします。
2022年3月1日
「新認定証発行のご案内」期限のお知らせ

2021年に行いました新認定証発行につきまして、2022年3月31日(木)を持ちまして申請締切とさせて頂きます。
※2022年4月1日以降は、改めて申請し直しとなりますのでご留意ください。


再申請ページはこちらから↓
「新認定申請(実施医・指導医・実施施設)について」

2022年1月26日
J-STAGEに「下肢静脈瘤の超音波検査所見の標準的記載法」が公開されました。それに併せて、日本静脈学会ガイドライン委員会より「超音波検査結果報告書のひな形」が公開されましたのでご活用ください。
2021年11月5日
第19回下肢静脈瘤血管内治療研修会の申込みを締切りました
お申込み済みで未受講の方は11月14日までに受講のうえ必ず参加証明書のダウンロードを行ってください
参加証明書の再発行は行っておりません
2021年9月3日
第19回下肢静脈瘤血管内治療研修会をWEBにて開催いたします
【日 時】2021年10月14日(木)~11月14日(日)
【場 所】オンデマンド配信(第62回日本脈管学会総会 内)
【受講申込締切】2021年11月4日(木)
 
2021年8月5日
第19回下肢静脈瘤血管内治療研修会を開催いたします→中止
【日 時】2021年9月7日(火)午後
【場 所】花巻(第41回日本静脈学会総会会場)
 
下肢静脈瘤血管内治療研修会の中止と次回のお知らせ
2021年9月7日(火)開催予定の研修会は第41回日本静脈学会総会の完全WEB開催に伴い、中止となります。
すでにお申込み頂いた方には改めてメールにてご連絡申し上げます(キャンセル扱い)。
 
次回は、日本脈管学会総会内でWEB開催(アーカイブ配信)での研修会を予定しておりますので詳細は後日掲載いたします。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
2021年03月09日
新認定証発行のご案内
順次メールにてのご連絡を差し上げておりますが、下記ページからも新認定証発行の申請が可能です。
4月30日(金)正午を締め切りとさせていただきます。
【回答用フォームURL】
https://business.form-mailer.jp/fms/ef84cf65135478
※新認定証の発送は2021年内を予定しております。
2021年01月26日
最近、下肢静脈瘤血管内焼灼術の不適切使用(特に軽症例や正常例に)が報告されており、このような不適切治療をなくすべく、下肢静脈瘤血管内治療実施医、指導医および実施施設申請の際には、新たにガイドラインに基づいた適応の遵守とそれをサポートする調査協力などの項目を加えるようにいたしました。ご理解のほどお願い申し上げます。
2020年11月26日
下肢静脈瘤の手術をすすめられた方に適正な治療を受けていただくためのパンフレットを掲載いたします。ご参考にしてください
下肢静脈瘤の手術をすすめられた方へ、 「あなたにその手術、本当に必要ですか?」
 
 → 過去のお知らせ